迷惑メール通報は効果あるのか
メインメールアドレスをGmailにしていたんですけど、訳があってOutlookにしました。
その訳とは迷惑メールです。
あのGmailの迷惑メールフィルターは、ものすごく優秀でバンバン怪しいメールはキッチリと弾いて ...
高齢者ドライバーへ免許返納を迫ってみた
義理の父は82歳。
元は大型タンカーの機関士で世界の海を航行していました。
あの狭い狭いパナマ運河も通航したとかで、実際に写真を見せてもらったこともあります。
そんな義理の父は、バリバリのドライバーです ...
コアサーバーでWordPressがバージョンアップできなかった原因
TDRの家族旅行体験ブログを持ってるんですけど、なぜか「WordPress 5.2.1」にバージョンアップ出来ずにいました。
PHPのバージョンを5.6以上にしないとダメですよと注意メッセージが出ていたので、PHPのバージ ...
股関節の痛みをとるストレッチや運動は真似できない
右の股関節が痛いです・・・。
もう随分と長い間、気になっている部分なんで、YouTubeで整体師さんやカイロプラクターさんなど治療家の方々が、一生懸命に、
股関節の痛みを軽減するストレッチ股関節の痛みを軽減す ...
OneDriveの青い3本線マークの謎が解けた
クラウドストレージって便利ですね。
私は今、OneDriveとGoogleドライブの両方を使ってますが、割合としてはOneDriveの方が使ってます。
特に理由は無くて、仕事でのお付き合いの成り行き上としか言いよう ...
エターナルローグというスマホアプリゲームをレビューしてみる
ゲームはRPGが好きです。
ドラクエ、FF、ロマサガは馴染みがありますが、レベルとしたら「転職してない40から50」ぐらいです。
つまりRPG好きとしては中途半端なんですよね(汗)
先のゲームでも後半以降に ...
年金受給額に期待しても2000万円足りないと金融庁がサジ
将来、年金受給日にわくわくしても、蓄えがなければ長生き出来ずに老後破綻しちゃうよと、金融庁がとうとう公式に言っちゃいましたね(汗)
つまり年金による老後の公助はできませんから「自分で資産運用してふやしてね、NiSAとかある ...
副業でWEBライターするなら時給換算には気をつけろ
副業が「怪しい」と思われる時代があったんですよ、これがね。
今は政府が副業を容認するぐらいですから、世の中はホントに変わるんですね、スピードは遅いけど。
そもそも企業による「副業禁止」って、意味がわかりません。
鼻の毛穴の黒ずみや毛穴の開きが目立たない方法を勉強中
アラフィフのオッサンが美容、特に鼻の毛穴に執着しています。
鼻毛じゃなくて鼻の毛穴です。
なぜ、鼻の毛穴に執着しているのかと言えば、娘の話が発端です。
同級生の女の子は、父親の鼻に何かの拍子に手があたってし ...
日焼け止め持ち込み不可の校則の謎
昨日、小学校ではプール掃除が行われたようで、娘がドロドロになったプール掃除のために持って行った靴を見せてきました。
「これでも汚れてない方なんよ」
さっさと自分で洗うからエライ!!(親バカ炸裂)
そ ...