OneDriveの青い3本線マークの謎が解けた
クラウドストレージって便利ですね。
私は今、OneDriveとGoogleドライブの両方を使ってますが、割合としてはOneDriveの方が使ってます。
特に理由は無くて、仕事でのお付き合いの成り行き上としか言いようがありません。
はっきり言って、どちらも素晴らしいシステムだと思います。
無料ってところが改めてゴイゴイスー。©ダイアン 津田氏
思えば初代バイオノート(VAIO PCG-505)を20代後半の時に、20万円ちょっとで購入したのか初めてのパソコン所有。
シルバーのマグネシウム製の躯体がカッコよかったんですよねー。
それでいて当時は最薄でしたから、怖々、触っていたものです(笑)
そんなVAIOノート、ハードディスクの容量は1GBでしたからね。
それを考えると今はもう、使い切れないぐらいのストレージ容量を無料で持てるなんて、ありがたい世界です。
OneDriveのアイコンに出現した新たなマーク
話は本題に入りますが、ファイルの整理を兼ねて、OneDriveに直接ログイン。
普段はパソコンと同期させてるので、直接ログインする必要はありませんけど、たまに覗いてみたいやん。
するとですね、3本の青いマークがアイコンのそばに付いていました。
気になりますよね・・。
ファイルの破損を疑う
まず、とっさに破損したファイルが格納されてるんだと思いました。
だけど実際は異常なしです。
うーん、おかしいってんで、こういう時はまずサポート検索ですよねー。
これで解決。
新しいファィルに表示される
ということでした。
お・わ・り